弁護士費用
正式な見積もりについては、法律相談でご事情を伺ったうえ、ご提案させていただきます。
※本ページに記載の金額はすべて税込表記です。
| 法律相談料 | 弁護士へ法律相談を行う場合の基本料金になります。 |
|---|---|
| 着手金 | 事件のご依頼時に発生します。事件の結果に関わらず返金はありません。 |
| 報酬金 | 解決時にいただく費用です。経済的利益により変動する場合があります。 |
| 実費 | 裁判所の切手代、印紙代など事件処理に必要な費用のことです。 |
| 旅費・日当 | 事件処理のために、遠方に出張するための費用です。 |
法律相談料
ご来所いただく場合
| 初回のご相談で1時間以内 | 無料 |
|---|---|
| 初回のご相談で1時間を超える場合 | 30分あたり5500円 |
| 2回目以降のご相談 | 30分あたり5500円 |
債権回収に関する弁護士費用
内容証明郵便による督促は、1件につき33000円から承っております。
当事務所では、顧問契約を月額33000円から承っております。
顧問契約をさせて頂いた場合には、原則として、顧問料の範囲で法律相談のみならず、内容証明郵便による督促や契約書の作成・チェックをさせて頂いております。
※案件が多い場合や複雑なケースですと、別途料金が発生する場合もあります。
訴訟を提起した場合
債権回収のための訴訟を提起した場合は、次のような形で着手金・成功報酬が発生いたします。
| 経済的利益 | 着手金 | 報酬金 |
|---|---|---|
| 300万円まで | 8.8% | 17.6% |
| 300万円~3000万円 | 5.5% | 11% |
| 3000万円~3億円 | 3.3% | 6.6% |
| 3億円~ | 2.2% | 4.4% |
任意の交渉や調停の場合は、上記の額の3分の2となります。
また、顧問契約を締結させて頂いた場合には、上記金額よりも減額させていただきます。
詳しくは、お問い合わせのうえ、ご確認ください。